下新田の鎮守であった神明神社は 、1911年に賀茂神社(神社No.60で紹介)に合祀された。跡地は区画整理が行われ、管理されている。そばには菊川が流れている。
![]() |
(小田原市鴨宮3-39) |
![]() |
神明社遺跡・1971年建立 |
![]() |
敷地内の石仏等 |
毎年行われる菊川の鯉のぼり 2022/05/05 |
かって、2人の仲間と供に小田原市内にある神社を探訪しました。有名神社だけでなく祠だけの社(やしろ)も対象としました(個人所有の社は原則除きました)。約10年かけて集めた資料を私家本にしてから早3年たち、記憶も次第に薄れてゆく中でもう一度この本を参考に振り返ってみようと思い立ちました。