2023年1月26日木曜日

神社余談ー(No.38) お寺にある水神碑と祠(2023/01/26)

 水神碑は川の堤防『土手)や水辺の付近にあります。時には神社境内にありますが、大抵持ち込まれたものです。お寺境内に水神碑があるのを見たのは初めてです。

以前「お寺の中の社No.45」で城山法授寺を紹介しましたが、当時の写真を見直してみたら何と水神碑が写っていました。全く記憶がありませんが、開堂記念碑の脇にあります。確認のためお寺を訪れました(2023/01/26)。

本堂の左右に稲荷社と鬼子母神社の祠があります

開堂記念碑の左に水神碑
何故ここに?


稲荷社祠



鬼子母神社祠



相模湾が望める場所





















2023年1月25日水曜日

神社余談ー(No.37) 狩川沿いの水神碑 (2023/01/25)

 酒匂川の流域沿いでは水神碑に出会うのは珍しくありませんが、並行して流れている狩川ではなかなか出会いません。

今の所一つだけです。大雄山線飯田岡駅裏の飯田橋を渡り終わって左に横切り、川沿いに進むと、土手上を歩く細い道と右方向に曲がる分かれ道の分岐する場所に2つの石碑があります。一つは馬頭観音碑でもう一つが水神碑です。


建立年は不明

左が馬頭観音碑で昭和62年3月に建立と書かれています
狩川の向こうに富士山が見えます

なお、狩川馬頭子育観音を祀った祠があり、周りにいくつかの古い馬頭観音石碑があります。橋を渡る手前の脇にあります。よく管理されています。