2025年4月19日土曜日

神社余談ー(No.95) 路傍の社(続編21)  眺望の良い稲荷社

久野北ノ久保のとある場所の 農道脇に目立つ小社があったので、写真を撮っていたら怪しまれたのか所有者さんがやってきました(下からよく見えたそうです)。聞いたところ稲荷社でした。目印となるおキツネさんの置物がないので判りませんでした。以前はこの場所より低い農地の隅にあったようですが、道路改修のため道路脇の高い場所に移したと言ってました。乱雑ではありませんが、あまり管理はなされていないようです。



道路脇から入りますが、
フェンスの右は低い農地になっています・・

お参りをする人がたまにいるそうです・・

飾りものもないあっさりとした佇まいです・・
(後方右側は耕作放置地)
          
  遙か、小田原市立病院、小田原サニータウン、神山神社方面、星山方面が見渡せます。

(鳥居のすぐ上に見える建物が所有者さんのお家です)


2025年4月5日土曜日

神社余談ー(No.94) 3月30日に例大祭を行なった神社(2025/04/05)

 新屋の稲荷神社は(No.93)で公開済みです。新屋近くの小台日枝神社、飯田岡飯田神社そして穴部姥神社も例祭でした。時間の都合上日枝神社に立ち寄れただけで、飯田神社と姥神社は行くことができませんでした。

2025/03/25


2025/03/30
巡行前の準備中


飯田神社
2025/03/29


神社余談ー(No.93) 新屋稲荷神社例大祭(2025/04/05)

 新屋地区の稲荷神社(新屋5社大明神)の例大祭が3月30日に催されました。6年ぶりの御神輿渡御で、小さな子供達が綱を曳きました。


2025/03/30







巡行開始
テケテッドン・テレドン・テッドンドン・


ワッショイ・・ワッショイ



派手さはありませんでしたが、多くの子供達の参加で良い雰囲気の例祭でした。