2021年9月26日日曜日

神社余談ー(No.10) 珍しい蛇の石像(その2)国府津菅原神社内の諏訪社(2021/09/26)

 訪問当時は「境内社」としての諏訪社があるだけの認識でしたが、

右奥の看板に 御神水・この水は飲めます又
左手奥の看板に水を司る・と書いてあります。
2010/04/15

再訪して改めて参拝したときに、へびの石像があるのに気が付きました。
隣の龍と(2021/02/27)
今は御神水は飲めません😔

諏訪社の祭神、タケミナカタの神は武神として知られていますが、一方田の神、水源の神とも言われているので蛇や龍が神使としているのかと思いました。
それとも諏訪大社(諏訪明神)の祭神となる以前、ミシャグチ神(蛇神)が諏訪湖の神だったと言われているので蛇はその名残かもしれません。相互関係をよく調べる必要があります。いずれにしても蛇の石像は中村原の禅龍寺にある石像と共に珍しいものであります。

なお、小田原市府川の県立諏訪の原公園そばにある諏訪神社には「水関係」の気配はありません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。