かって、2人の仲間と供に小田原市内にある神社を探訪しました。有名神社だけでなく祠だけの社(やしろ)も対象としました(個人所有の社は原則除きました)。約10年かけて集めた資料を私家本にしてから早3年たち、記憶も次第に薄れてゆく中でもう一度この本を参考に振り返ってみようと思い立ちました。
日本橋堀留町のビルの谷間に池州神社があります。中央区観光協会中👈👈の記事の中の東京名所図絵では「往昔小田原より移せし池州屋敷有りせしに此の名有りという、、」と書かれています。創建年代は不明で池州屋敷の池沼から出現した稲荷が日本橋通旅篭町の守護神として崇敬されてきました。一方由来板には喜久井大納言が建立(天保2年・1831年改築)したとあります。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。